
こんにちは♪今日はラブコンのカラコンの中でも1,2を争う人気カラコンTeddy(テディ)シリーズのレポをしたいと思います。
まずはTeddy(テディ)シリーズのスペックから。
Teddyレンズスペック
着色直径 | 16mm |
---|---|
DIA | 15mm |
製法 | サンドイッチ製法 |
使用期間 | 開封後1年間 |
含水率 | 38% |
ベースカーブ | 8.7mm |
原産国 | 韓国 |
度数 | 度なし,-0.50, -1.00~-5.00(0.25step) -5.00~-10.00(0.50step) ※-0.25,-0.75はございません。 |
【度あり・度なし】Teddyテディ
直径16mm(2枚SET送料込み3480円)
[価格] ¥3,224(税抜)
現在Teddy(テディ)はブラウンとグレーの2カラー。つい最近まではブラックもあったんだけど今は販売されてないみたい。
レンズの大きさはラブコンの定番16mm。あ、これは着色直径が16mmってこと。デザインはシンプルなサークルタイプでふんわりぼかしフチが特徴的なカラコンです。
ラブコンTeddyテディの強みはなんといっても直径が大きいのにナチュラルで可愛いってこと。男子ウケがいいのはもちろん、女子ウケも抜群にいいところが人気の理由なのかも。
直径が大きいと他人から見るとついつい目元に目が行きがちだけど、シンプルなデザインおおかげで目元が浮くってことがないから自然な感じで盛れちゃってるってところもいいのかも。
ということで早速レンズを見ていきましょう。
テディブラウン
太いフチにレンズ中心部ぶ明るめのブラウンのグラデーションカラー。明暗の差がかなりあるけど、装着すると裸眼の色とフチの色、中心の色が混じり合って不思議なくらい自然に瞳に馴染んじゃってます。
このカラコンをつけたらモテちゃうんじゃないかって思わせてくれるくらい可愛い印象に変身できそうです。太めのフチは16mmカラコンとの相性も良さそうです。
テディグレー
グレーって使いにくいって思われがちなカラーだけどシンプルなデザインだと悪浮きもしなくてナチュラルな感じに盛れるんですね。テディのグレーは落ち着いた感じの発色だからかもしれませんがキツさも感じられません。
ただちょっと暗過ぎるかなって思う人はブラウンをチョイスしたほうがいいかもしれませんね。黒コンに近いからすっぴんとの相性も良さそうだし、ちゅるんって感じの盛り方になるから瞳の印象は確実にアップしそうです。
度数に関してはブラウンもグレーも-10.00まであるので目の悪い女の子も安心して使えますね。
テディシリーズって実はどんな人にも似合うように作られていて優しいデカ目になれるって口コミでも評判のカラコンなんですよ。なのでラブコンで最初に買ったのがテディって人も多いみたい。
1年使えるしコスパもいいので気になってる人は是非試してみてください。
この記事へのコメントはありません。