
こんにちは♪
本日もラブコンの人気カラコン16mmのJudy(ジュディ)シリーズのレポをお届けします。
ラブコンJudy(ジュディ)といえばやっぱり高発色ハーフ系をイメージしちゃいますが、これが単なるハーフ系ではないんです。
なんと日本人の瞳に合うように計算されつくした日本人のためのハーフカラコンなんですよね。
直径こそデカ目に盛れる16mmですが注目するところはサイズじゃなくその発色。
黒目がちな人でもしっかり発色することから、愛用者がすごく増えてるんです。やっぱまだまだ発色重視って人が多いみたい。
Judyレンズスペック
着色直径 | 16mm |
---|---|
DIA | 15mm |
製法 | サンドイッチ製法 |
使用期間 | 開封後1年間 |
含水率 | 38% |
ベースカーブ | 8.7mm |
原産国 | 韓国 |
度数 | 度なし~-5.00(0.25step) -5.00~-10.00(0.50step) ※-0.25はございません。 |
【度あり・度なし】Judyジュディ
直径16mm(2枚SET送料込み3480円)全2色
[価格] ¥3,224(税抜)
カラーバリエーションはオーソドックスなブラウンとグレーですが明るさもさることながら個性的なデザインも注目すべき点です。
放射状のラインが入っていてイヤでも瞳に目がいってしまうほど印象的な目元を演出してくれます。
よりハーフ系に寄せたいならグレーがおすすめ。
Judyブラウン
ブラウンと言うよりかはほぼゴールドに近い発色のJudyブラウン。細めのフチに放射状のデザインがすごく目を引きますね。ハイトーンの髪色との相性も良さそうでハーフメイクにもばっちりハマります。それでいてハーフすぎずほどよい透け感も出ていてキツい印象も受けません。デカ目にも盛りたいけどハーフ目も捨てがたいっていう欲張りな人におすすめです♪
Judyグレー
発色はブラウンよりもグレーのほうが圧倒的に良いです。それだけにナチュラルメイクでは瞳が浮いちゃいそうです。黒めなフチとのコントラスとも綺麗でクールで繊細なハーフ目を実現してくれます。明るいところではキラキラした発色に見えるので派手っぽく感じるかも。人気なのはブラウンですがよりハーフ系を極めたいって人は選んで損はないかもしれないですね。
この記事へのコメントはありません。